|
|
 |
|
2022.12.13 大澤 康広 |
|
南房カンパチ!! |
|
釣果情報を見ただけで釣れる気がしてくることありますよね。久しぶりに広範囲に各船宿釣果情報をみていてそんな気にさせてくれた釣果が千葉県南房のカンパチでした。関東近海で3kgクラスがキャッチされていました。数はそれほどでもなかったのですがワンチャンに期待し松栄丸に行ってきました!
当日は風も穏やかで海も凪。まずは港近くの浅場でキャスティングゲームからスタートもヒラマサからの反応は無く沖のポイントへ移動。まずは水深60mから。潮流もまずまずで思い通りジグを動かせていたので期待大でしたが、水深50m、45m、38mと各ポイント流すもカンパチからの反応は船中0。。。
状況的には悪くないと思っていましたが船長の話しによると昨日から潮が全体的に変わってしまったと。魚にしてみれば水槽の水が入れ替わって環境に慣れてない状況ですね^^;ですが魚探には反応はあるので自分の自信あるスタイルで攻め続けました。いよいよ最後の流しになり、ここまでくると自身との心理戦ですね。
今回は不思議となんの迷いもなく自信あるスタイルで攻めていると水深47mでボトムから20mぐらいでアタリ!シイラの姿も見えていたので一瞬シイラかと思いましたがフッキング後は下へ下へと頭を振ってくれ青物確定!なんとも嬉しい瞬間でした。1日分のファイトを楽しみキャッチしたのは3kg弱のカンパチ!大変嬉しい1本となりました!他初めてのアオハタも釣れハラハラしましたが1秒も弱気にならず攻めに集中できた釣行となりました^^
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
使用タックル |
ライン:APPLAUD SALTMAX GT-R PE リーダー:APPLAUD SALTMAX SHOCKLEADER(N) ロッド:tailwalk JIGFORCE SSD S603 S604 C603 リール:tailwalk KUROSHIO 43PGX リール : tailwalk ELAN WIDEPOWER II 71BR ジグ:EDUCE ALETTA 120g〜180g フック:Cultiva ジガ―ミディアムブルーチェイサー グッズ:APPLAUD リーダーファイル
|
|
|
|
7 8 9 10 11 |
|
|